 |
オススメ度 |
 |
価格:19900 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
昭和西川×ふとんタナカ共同企画商品。 程よいあたたかさのダウン85%羽毛布団と、しっかりとした敷布団で、幅広い年代の方におススメです。 羽毛布団も敷布団もまくらも、安心の西川製でお仕立てしたふとんセット。 あたたかい羽毛布団はダウン85%、敷布団もしっかり中芯入り、洗えるくぼみまくらと、単体でもご満足いただけるクオリティ。 安心の西川製ですので、新生活のお供やお客様用にもピッタリなセットです。 ■ セット内容1:あったか羽毛布団 ダウン率85%×詰め物重量1.1kg。 幅広い年齢の方にロングシーズン使いやすいベーシックなタイプです。 ダウン率や詰め物重量、ダウンパワー(DP)産地など、羽毛のちからを評価するポイントはたくさんあります。 中でも、一番大事なのはダウン率と詰め物重量。 ダウン率が高い商品でも、肝心のダウンがあまり入っていなければふくらみは出ません。 逆に、詰め物重量がたくさん入っていても、ダウン率が低かったら、保温力がイマイチでカサカサしたおふとんになってしまいます。 こちらの羽毛布団はダウン率85%×詰め物量1.1kg。 春や秋の冷え込みが気になる時期から、毛布などと組み合わせて冬本番など、ロングシーズン使いやすいタイプです。 「どうせカバーを掛けるから」こだわらなくていい、なんてありえない。 淡い色の生地でも、見た目がキレイなホワイトダックダウンを使用。 羽毛布団で、よく「シルバー(グレー)ダウン」と「ホワイトダウン」という表記を見かけます。 これはいったい何のことなのか、どんな差があるのかご存知ですか? これは羽毛自体の羽根の色のこと。 シルバーダウンはグレーに近い銀色、ホワイトダウンは白色の羽毛です。 羽毛のあたたかさなど、機能面での差はありません。 が、シルバーダウンは生地越しにうっすらと羽毛の色が透けて見える場合がございます。 こちらの羽毛は、淡いベージュやピンクの生地でも中身が透けにくいよう、ホワイトダウンを採用しています。 手間暇をかけて、あたたかさを生む。 おふとんを使う人はもちろん、中身のダウンにも優しい、軽量生地でおつつみしました。 マス目(=キルト)部分にマチをつくることで、あたたまった空気を逃しにくい「立体キルト」を採用。 おふとんを細かいキルトで分けることで、身体に添いやすくなり、冷気の侵入しやすい肩口もぬくぬくです♪ そして、羽毛を包む生地(側生地)には、軽量タイプの生地を採用。 重い生地では、生地自体の重みでダウンや暖かい空気をつぶしてしまいますが、そんな心配は無用。ふんわりと軽いおふとんが好きな方にもおススメです。 また、よく「生地の小さい穴からダウンが出てくる!」といったお悩みをうかがいます。 こちらの羽毛布団は、生地の細かい穴をつぶす「ダウンプルーフ加工」を施し、ダウンの通る隙間を作らないよう作られています。 ずっと快適に使える、西川品質の工夫の一つです。 ■ セット内容2:しっかり敷布団 厚さ約7.5cmのしっかりとした厚み。 もちろん、2.0kgの固わたをしっかり入れた、安心の中芯入り敷布団です。 敷布団は毎日体を預ける、非常に大切な寝具です。 薄い敷布団は体を支えきれず、寝心地が良くないため、起きた後、疲れが残る感じになります。 その分、しっかりした敷布団で寝ると、ひと晩中体をしっかり支えるため、深い睡眠につながります。 最近販売されている「激安敷布団」の中には、敷布団の骨格である「中芯」が入っていないものも多々あります。 中芯の入っていない敷布団は、寝心地も悪く、骨部分が無い分すぐにヘタってしまいます。 数回使ってすぐ捨てておしまい、ならそれでもいいのかもしれませんが、長くご愛用いただくのでしたら、しっかりとした中芯入りをおススメします。 より良い寝心地のため、手間暇をかけ、工夫を凝らす。 なかなか意識されない、敷布団のキルティングにまでこだわっています。 365日・毎日使う敷布団。 当然、眠るたびに人間の体重圧を受け、また寝返りのたびに様々な体重圧の移動を受けます。 それを長期間繰り返すと、使っていくうちに中わたが移動したり片寄ったりしてしまいます。 ですが、通常のキルトに比べ、手間暇のかかるダイヤキルトを採用。 体圧がかかった時に中わたが移動しにくいので、通常キルト(コンフォーターキルト)よりもヘタリにくく、より長持ちします。 通常の敷布団と比べると、かためのしっかりとした寝心地です。 「敷布団を干す」って、実はかなりの重労働。 そんな重労働を少しでもカンタンにする、「厚いのに軽い」タイプの敷布団です。 こんなに分厚いのに、毎日大変なおふとんの上げ下ろしも楽々。 通常、このボリュームのタイプの敷布団ですと、総重量5.0〜5.5kgくらいが主流になっています。 こちらの敷布団は、しっかりとしたボリュームでありながら、総重量約4.1kgと、約1kgの軽量化に成功。 女性やお年寄りの方でも、きちんと持ち上げられます。 ■ セット内容3:洗えるくぼみまくら ふわふわまくらに、頭部をしっかり受け止める「くぼみ」をプラス。 洗濯機で丸洗い可能だから、汗っかきさんも安心・清潔♪ まくらには、頭をしっかり受け止める「くぼみ」をプラス。頭部が安定しぐっすり眠れます。 夜、睡眠が深くなると、体温中枢より発汗作用が行われます。 特に頭部は大脳があり、脳細胞は他の部位よりも低い温度を好むため、頭部は他よりも汗をかきやすいのです。 むしろ、夜に頭に汗をかくと脳がすっきりとして、日中の知的活動には好都合といえるでしょう。 ですが、そのような汗が朝まで蒸発しないで頭部に残ると、汗くささとして感じます。 「朝起きて髪がべたつく…」とお悩みの方は、髪のケアだけでなく、まくらのケアもしっかりしましょう。 ■ カラーバリエーション 商品詳細 サイズ 羽毛布団:150×210cm、敷布団:100×210cm、まくら:43×63cm 袋に入った状態のサイズ 横幅:約100cm、奥行:約72cm、高さ:約55cm(当店スタッフによる実測値) 総重量 羽毛布団:約1.4kg、敷布団:約4.1kg、まくら:約0.5kg(当店スタッフによる実測値) 詰め物重量 羽毛布団:1.1kg、敷布団:3.5kg、まくら:0.5kg 外寸 横幅:約100cm、奥行:約72cm、高さ:約55cm(当店スタッフによる実測値) 合計重量 約6.6kg(外袋等含/当店スタッフによる実測値) 組成 ■羽毛布団 詰め物:ホワイトダックダウン85%、スモールフェザー15% 側生地:ポリエステル100%(ダウンプルーフ加工) 紐留め:上下左右、四隅の計8箇所にあり ■敷布団 詰め物:中芯…ポリエステル100%固わた、巻きわた…ポリエステル100%わた 側生地:ポリエステル100% ■まくら 詰め物:ポリエステル100%わた 側生地:ポリエステル100% メーカー 昭和西川株式会社 生産国 中国製 お手入れについて ・まくらのみ洗濯機で洗濯可能です。洗濯表示をご確認の上、ご家庭で丸洗いして下さい。 ・羽毛布団、敷布団を洗濯する場合は専門の業者にご相談ください。
詳細を見る |